2022年 9月

  1. 海ごみ

    ワールドクリーンアップデーに横浜でコスプレイヤーがごみ拾い~環境省と日本財団による全国一斉清掃キャン…

    2022年9月17日は全世界各所で地球を一斉にキレイにする日「WORLD CLEANUP DAY」。この日、横浜で行われたのが「コスプレ de 海ごみゼ…

  2. 生態系

    小学2年生が最優秀賞!テーマはブルーカーボン~羽田空港で行われた「第2回 海洋インフォグラフィックコ…

    東京・羽田空港にて「第2回 海洋インフォグラフィックコンテスト」が、2022年8月20日に行われました。このコンテストは、小学生が海にまつわる自由研究レ…

  3. 海の体験機会づくり

    高校生が熱闘!海の課題をポスターに~東京で行われた「うみぽす甲子園 決勝戦」~

    東京・港区にて「うみぽす甲子園」の決勝戦が、2022年8月28日に開催されました。「うみぽす」は、「地元の海をスターにしよう!」を合い言葉に2015年か…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. 水中ドローンでブルーカーボン調査に革新!──誰もが海の環境保…
  2. ポルトガル館が伝えた「海を共有し守る」というメッセージ──閉…
  3. 海の万博でパビリオンが伝えた海洋プラスチック汚染やブルーオー…
  4. 海に囲まれた“夢洲”で開催!大阪・関西万博が描いた「海でつな…
  5. 徳島・鳴門海峡で起こる魚種変化や食害魚、海ごみ問題に挑む!行…
PAGE TOP