2025年 2月

  1. 調査

    「灯台×観光」など全国で進む新たな利活用~「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」レポート~

    都内で「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」が、2025年2月20日に開催されました。 海の道標である灯台は、日本全国に約3000基ありま…

  2. 海の体験機会づくり

    高校生がサンゴの猛毒を研究!抗がん剤開発にも意欲!~「マリンチャレンジプログラム」全国大会~

    ●全国の中高生が挑戦する海洋研究プロジェクト 都内で「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜」が、2025年2月15…

  3. 調査

    世界初!能登半島地震の前後で起こった海と陸の地形変化を完全可視化~全国で航空測量を行う「海の地図PR…

    ●能登半島地震の影響を可視化!最新の海底地形データを発表「海の地図PROJECT」が、能登半島地震と豪雨災害の前後での海底地形データの変化について、…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培が同時に!?IoT活用など次世代型の水産…
  2. 今まさにブーム!?国内最大級のシーフードショーでも大注目の「…
  3. 海苔の名産地・神奈川県走水で“江戸前 海ぶどう”に新挑戦!海…
  4. 今年は3000人もの青いサンタが集結!江の島を望む海岸でのビ…
  5. サッカー日本代表・遠藤航選手が所属するリバプールFCの財団と…
PAGE TOP